今日は、「関南ふれあい祭り」の日でした。午前中は、創立150周年の記念式典を行いました。関南小学校の歴史をスライドシューで見たり、卒業生のお話を聞いたりしました。その後で芸術鑑賞会を行いました。劇団ポプラのミュージカル「シンドバットの大冒険」を鑑賞しました。5・6年生も出演しました。午後は、保護者の方や地域の方、社会福祉協議会の方が、7つの体験活動を準備してくださいました。子供たちは、割りばし鉄砲づくりや車いす体験、昔遊びなどを自由に回って体験していました。子供たちにとっては、楽しい一日になったと思います。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ブログ一覧
劇団の方、ただ今準備中
ランニングタイム開始
久し振りのクラブ活動
共同募金開始
県北教育事務所の訪問指導
第4回学校運営協議会
ペットボトルキャップ回収
子ども議会
3・4年生が校外学習へ
1年生の親子学習会
北茨城市・高萩市合同小学校陸上記録会
記録会前日練習
6年生を励ます会
外国語の学習
5年生が稲刈り
3年生がスーパーマーケット見学
1・2年生が校外学習へ
りっちゃんへの手紙
民生委員との懇談会
記録会放課後練習開始
訪問指導
薬物乱用防止教室
ペットボトルキャップの回収
ミュージカルのワークショップ
陸上記録会練習開始
令和5年度運動会
運動会予行演習
テント設営
全員リレーと大玉送りの練習
体育館での団体種目練習
団体種目練習
全体練習
体位測定と運動会の練習
雨の一日
第2学期始業式
第1学期終業式
大掃除
4年生で被災地に土のう袋を送るプロジェクト
先週の金曜日の午後、4年生で「被災地に土のう袋を送るプロジェクト」を行いました。2学期に4年生の社会科の学習で、防災に関する学習内容があります。その学習の関連した内容ということで、今回行いました。講師には、那珂市でそば店を経営していて、このプロジェクトを長年行っている方と、ひたちなか市役所にお勤めの方の2名をお招きしました。北茨城市社会福祉協議会の関係者も来校して参観されました。子供たちは、下書きをしっかり描いていたので、スムーズに絵やメッセージを描き進めることができました。講師の方は、子供たちがよく活動してるのでびっくりしていました。両面に絵やメッセージが描かれた土のう袋は、被災地に送られれば、現地の方やボランティアの方の目に留まり、きっと多くの方を元気付けてくれることと思います。
茨城新聞NIE出前授業
学校保健安全委員会・PTA役員会
今年最後の水泳学習
卒業アルバム写真撮影
熱中症警戒アラート
七夕給食
1年生の図工 おって たてたら
第3回学校運営協議会
1年生がアサガオの観察
創立150周年記念集会
今日は、関南小学校の創立記念日でした。150回目の節目の記念日でした。記念集会として、校長から関南小学校の簡単な歴史について話をしました。何度も学校名が変わっていることに、子供たちは驚いていました。また、茨城キリスト教学園からいただいた「アンネのバラ」についての話もしました。話の後で、6年生の代表2名が、平和への願いを込めて記念植樹を行いました。次に、「関南小見守り隊」の方の紹介を行いました。登下校の安全を確保してくださっている方々が、12名中6名来校してくださいました。集会の後、記念撮影として、子供たちと来校してくださった保護者、地域の方、卒業生なども含めて、総勢300名ほどでドローンを使って集合写真を撮りました。記念撮影後は、たて割り班活動で「ふれあいタイム」を行いました。子供たちは、汗だくになりながらも、鬼ごっこやドッジボールなどをして楽しんでいました。雨が心配でしたが、計画どおりに行うことができてよかったです。来校してくださった皆様、ありがとうございました。
5年生が喫煙防止教室
今日の5時間目、5年生が「喫煙防止教室」を行いました。講師には、日立市の天谷医院院長の天谷龍夫先生に来校いただきました。天谷先生は、診療の合間を縫って、毎年子供たちのために「喫煙防止教室」を行ってくださいます。今日も、たばこの害や健康に及ぼす影響などについて、映像を交えてお話しくださいました。子供たちも話をしっかり聞いて、「タバコを吸うと赤ちゃんにどんな影響があるのですか?」「どうしてタバコにはいろいろな種類があるのですか?」など、たくさんの質問をしました。代表の子供が、お礼の言葉の中で「タバコは吸わないと決めました」という発表していました。子供たちには。これからも健康に気を付けて生活してほしいと思います。