令和3年度 メモリー
4月6日 始業式 | ||
新しいバッチを胸に 始業式を行いました。 1つずつ学年が変わり 皆の顔も やる気にあふれていました。 |
|
4月8日 入園式 | ||
入園式が行われ 今日から21名のお友達が 新しく幼稚園の 仲間になりました。 明日からの登園を 先生もお友達も 楽しみに待っています! |
|
4月12日 ようこその会 | ||
新しく入園したお友達に お祝いの気持ちを込めて ようこその会を行いました。 みんなで手遊びをしたり、 短い時間でしたが 一緒に楽しみました。 最後はお兄さんお姉さんが 線路を作り 新入園のお友達の 列車を見送りました。 |
|
4月13日 園内探検 | ||
年少組のお友達と 年長組のお友達が一緒に 園内を探検しました。 小さいお友達の手を やさしくにぎり案内する 年長さんの姿が とても素敵でした。 |
|
4月14日 初めてのお弁当 | ||
お弁当まーだ? の声が朝から何度か聞こえ やっとお弁当Time! 準備も自分で頑張り いただきますの後は それぞれのお弁当を 見せあったり… あっという間に 完食するお友達もいました。 |
|
こいのぼり | ||
こどもの日が近くなると 幼稚園の園庭やホールに こいのぼりや五月人形が 飾られます。 子どもたちはのびのびと空を 泳ぐこいのぼりを 眺めるのが大好きです。 子どもたちが制作した こいのぼりを合体させ ホールに大きな こいのぼりが登場しました! |
|
4月20日体育教室・22日英語教室 | ||
年長組や年中組は 今年度も英語教室や 体育教室が スタートしました。 体を動かしたり 歌を歌ったり 元気いっぱいの大山先生や 明るくおもしろい加奈先生と 楽しんで行っています。 |
|
4月30日 端午の節句 | ||
ホールで 端午の節句をお祝いしました お話を聞いたり 皆で作った こいのぼりを見た後は 保育室で柏餅を いただきました。 美味しいの声と 年少さんは 「もう一個!」 と好評でした。 |
|
5月6日 はなまつり参観日 | ||
おしゃかさまのお誕生日を お祝いするはなまつりを お家の方と一緒に 行いました。 仏さまにお花や甘茶を 差し上げたり。 一緒にお参りをしました。 |
|
5月26日 4・5月誕生会 | ||
4月・5月生まれの お友達の誕生会を みんなでお祝いしました。 誕生児さんは 全園児を前にして 少しドキドキした 様子でしたが、 どの子も大きな声で 自己紹介することが できました。 先生方の出し物も とても楽しんで 見ていました。 |
|
6月7日 交通安全教室 | ||
園のお友達みんなで 夏の交通安全について 南区交通安全運動推進 委員会製作のDVDを見て 学びました。 みんなDVDに集中していた ようで、 視聴後に振り返りをすると、横断歩道の渡り方や 交通ルールを しっかりと覚えていました。 |
|
6月16日 6・7月誕生会 | ||
6月・7月生まれの お友達の誕生会をしました。 お誕生日のお友達は たくさんのお友達の前で 自己紹介を頑張りました! 今回のお楽しみの時間は アンパンマンたちと 動物たちが遊びに来て くれて「しあわせなら てをたたこう」や 「ホホホ」などの歌を 歌ったり踊ったりして 楽しみました。 |
|
6月18日 なかよし保育 | ||
第1回目の なかよし保育を 行いました。 今年初めての 学年が混合になること (異年齢保育)に 緊張している子も いましたが、いろいろな クラスの友達と 自己紹介をしたり お楽しみを見たりして みんなで楽しく過ごす ことができました。 |
|
7月14日 観劇会 | ||
劇団『ひよっこ』さんが 来園し、みんなで人形劇を 見ました。 「おおきなかぶ」や オリジナル「だるまちゃん てんぐちゃん」など 子どもたちがよく知っている お話ばかりでとても 楽しんでいました。 最後は、だるまちゃん、 てんぐちゃんに 「またね~!」と手を振り、保育室にもどってからも 「たのしかった」 「おもしろかった」と とても満足そうでした。 |
|
7月16日 お楽しみday[年長児のみの行事] | |
開会式・月寒公園 縁日ごっこ・盆踊り・花火 . |
7月21日 終業式 | ||
今日は1学期最後の日です。 全園児が揃って 1学期終業式を行いました。 1学期楽しかったこと、 頑張ったことを振り返り、 4月よりも成長した姿を 仏様に見ていただきました。 明日からは夏休みが 始まります。 「やったー!!」「楽しみ!」 と心待ちにしている 様子でした。 |
|
8月4日 地域開放 なつだよあそぼうかい! | ||
夏休み中に幼稚園のお友達と地域のお友達が幼稚園で 楽しく遊びました。 園庭では絵の具おばけを やっつけようと水鉄砲を 使って水をかけたり お家の人と一緒に作った 発砲スチロール人形を 滑らせる水遊びをしました。 ホールでは、ままごとや ボールプールなどをして ゆったり遊びました。 幼稚園のお友達が一生懸命 育てた冷やしミニトマトの 試食も大人気でした。 |
|
2学期
8月18日 2学期始業式 | ||
夏休みを終え、今日から 2学期の始まりです。 夏休みたくさん おうちの方と楽しい経験をしひとまわり大きくなった 子どもたちと2学期、 様々な活動をすることが 楽しみです。 |
|
9月13日 8・9月誕生会 | ||
8月・9月生まれの おともだちの 誕生会を行いました。 6名のおともだちをお祝いし おやつは夏にピッタリの アイスをおいしく 食べました。 |
|
9月14日 運動会 | ||
今年度は新型コロナウイルス の影響で園庭での無観客、 子どもたちだけの運動会を 開催しました。 当日は天候に恵まれ 張り切って頑張りました!! 後日、運動会の様子を YouTubeに配信し、 保護者の方に 見て頂きました。 |
|
9月22日 体験入園 | ||
幼稚園で体験入園が 行われました。 年長さんがこの日のために 作ってくれた ゲームコーナーで おうちの方と遊んだり 楽しいペープサートや アンパンマン人形の ダンスを見たりして、 幼稚園の雰囲気を 味わっていただきました。 |
|
9月24日 サッカー宅急便 | ||
コンサドーレジュニア サッカースクールのコーチが指導に来園しました。 サッカーボールを上に 投げてキャッチしたり、 ドリブルをし合図があったら コーチと同じ面白いポーズを しながら足でボールを 止めてみたりして ボールと触れ合うことを 楽しみました。 チームに分かれて試合を すると、とても盛り上がっていました! |
|
10月4日 歯科検診 | ||
園医の『いとう仁歯科』 さんに来ていただき、 コロナ禍で延期になっていた 歯科検診を行いました。 虫歯は少なかったけれど 磨き残しがある おともだちがたくさんいて、 歯医者さんより、 仕上げ磨きをなるべく 大きくなるまでして欲しい とのことでした。 |
|
色水作り | ||
園庭では幼稚園の ブドウの皮やアサガオ、 タンポポなどの草花を すりつぶして色水作りが 行われています。 |
|
ブドウ収穫 | ||
園庭のブドウも色づき、 朝や帰りの自由あそびでは 子どもたちが自由に 収穫して食べています。 とっても甘くて ついつい手が のびてしまいます。 |
|
10月8日 秋の遠足 | ||
全園児が真駒内公園まで 歩いて遠足に行きました。 歩道や信号の歩き方の 約束をしっかり守り、 安全に歩いていました。 公園では「なかよし保育」 のグループに分かれて フラフープリレーをしたり、 じゃんけん大会をしたりして おおいに盛り上がりました。 昼食後は楽しみにしていた おやつです。 「おやつパワー」で元気 いっぱいになった年中長児は 帰りも園まで歩きました! |
|
10月18日 報恩講 | ||
いつでも、どこでも、 私たちの心の中に 生き続けてくださる 親鸞さま。 感謝の思いを込めて 一人ずつお焼香して お参りをしました。 |
|
10月22日 なかよし保育③ | ||
3回目の異年齢活動の なかよし保育は ホールでグループ対抗 ミニ運動会を行いました。 グループのおともだちと 先生と力を合わせ 優勝を目指して 白熱の試合が くりひろげられました。 |
|
11月10日 10・11月誕生会 | ||
10・11月のお誕生会が 行われました。 今回は16人のお友達が ステージいっぱいに並んで みんなにお祝いして もらいました。 先生たちの出し物は、 発表会に向けて 『大きなかぶ』 のオペレッタ。 子どもたちも大喜びでした。 |
|
11月27日 発表会 | ||
子どもたちがずっと 楽しみにしていた発表会。 どのクラスもおうちの人に かっこいい姿を見て もらおうと毎日少しずつ 練習を重ねてきました。 たくさんのお客さんを前に ドキドキしているお子さんも いましたが、今までの練習の 成果を十分に発揮し、 一人ひとりがキラキラと 輝いていました。 |
|
12月3日 交通安全教室 | ||
南区交通安全運動推進委員会の方が来園し、冬道の 歩き方や危険について みんなで学びました。 クイズやビデオなどを使って 教えてくださったため、 子どもたちは楽しみながら 集中して話を 聞いていました。 |
|
12月7日 12・1月誕生会 | |
12月・1月生まれの おともだちの お誕生会をしました。 少しドキドキしていた おともだちもいましたが、 みんなの前でも一生懸命 自己紹介していました。 先生方の出し物 ミュージックベルでは、 子どもたちがよく知っている 「さんぽ」や「ゆき」 「お正月」を演奏すると 曲に合わせて自然に歌声が 響きます。 全園児の心が一つになった 楽しい会でした。 |
12月8日 成道会 | ||
お釈迦様が6年の苦行の後 ついに12月8日にさとりを 開き、仏様になられました。 みんなが幸せに暮らすことを 願い説かれたお釈迦様とは どういうお方だったのか、 また子どもたちには強く、 そして正しく生きるとは どのような事なのか、 歌を唄ったり、紙芝居を 通して伝えられました。 そしてお釈迦様が元気になられたスジャータの乳粥に ちなんで牛乳を頂きました。 子どもたちは「おいしい!」 「元気になってきた!」と 嬉しそうに飲んでいました。 |
|
12月15日 もちつき | ||
朝から園内中、餅や みたらしのいい匂いに つつまれ、子どもたちも とても楽しみにしていました 『もちつき』のお話を 見た後は、大きな杵を持って お餅をつきました。 お昼には、きなこと みたらし味のお餅を食べると おかわりが止まらない おともだちもいました。 |
|
雪あそび | ||
園庭にも雪が積もり、 本格的に雪遊びが 始まりました。 子どもたちは 寒さもなんのその。 山や雪だるまを作ったり そりすべりをしたり、 冬の遊びを楽しんでいます。 |
|
12月21日 なかよし保育④ | ||
4回目の異年齢活動 なかよし保育は 各グループでゲーム遊びを 行いました。年長組が リードしてくれながら 『あくしゅでこんにちは』 『もうじゅうがりゲーム』 『イスとりゲーム』 『たからさがしゲーム』 を楽しみ、 さらに仲が深まりました。 |
|
12月23日 大そうじ | ||
2学期過ごした保育室を 子どもたちと一緒に 大そうじをしました。 自分たちの棚やおもちゃ、 部屋のすみずみまで 張り切って 拭き上げていました。 綺麗になった部屋を見ると、 すごく満足げな表情でした。 |
|
12月24日 終業式 | ||
運動会や発表会などの 大きな行事を頑張ったり、 遠足やもちつきなどの 楽しい行事をたくさん経験 したりした2学期が 今日で終了しました。 2学期も見守ってくださり ありがとうございました、 という感謝の気持ちを込めて 仏さまにお参りしました。 |
|
3月3日 ひなまつり | ||
子どもたちが作った可愛らしい ひな飾りを園内に飾り、みんなで ひなまつりのお祝いをしました。 「うれしい ひなまつり」の踊りを 踊ったり、お祝いの日に食べる さくらもちや白酒(カルピス)を 飲んだりして楽しく過ごしました。 |
|
3月11日 おわかれ会 | ||
今年度は新型コロナウイルス 感染防止のため、全園児での おわかれ会はできませんでしたが、 年少・中組で年長組へ感謝の気持ちを 込めプレゼントを制作して渡しました。 また、年長組からもプレゼントをもらい お互いにとても嬉しそうでした。 年長サクラ組のお兄さん・お姉さん 今までたくさん遊んでくれて ありがとうございました! |
|
3月24日 修了式 | ||
イチゴ組、ぞう組 最後の日であることを知り、 1年を通して心も体も 大きくなった姿を仏様に 見てもらおうと背中を しっかり伸ばして お参りしてきました。 4月には新しい色の ハトバッチをつけ 一つ大きいクラスになることを 伝えると「たのしみ!!」と 心待ちにしている様子でした。 |
|