学校情報 |
宮城県名取市立下増田小学校 (なとりしりつしもますだしょうがっこう) |
〒981-1217 |
宮城県名取市美田園七丁目23番地の3 (なとりしみたぞの) |
TEL 022-382-3227 |
FAX 022-382-5667 |
1 学区と地域の実態 |
|
○下増田地区は名取市の東南部,仙台空港の北部に広がる平坦な水田地帯である。東は太平洋に面し,北は閖上,南は岩沼市,西は増田・館腰と接している。平成19年3月に開業した仙台空港アクセス鉄道を始めとする臨空都市開発に伴い,学校の北側が宅地化され美田園という新しい地区が生まれた。ここ数年この新しい地区への居住者が増加し,本校の児童数も急増している。 |
|
2 児童数(平成30年5月2日現在)
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
|||||||||||||||||||||||||
学級 |
1 |
2 |
3 |
4 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
1 |
2 |
3 |
4 |
|||||||||||||||
児童数 |
29 |
30 |
29 |
29 |
31 |
31 |
31 |
31 |
31 |
33 |
32 |
34 |
33 |
|||||||||||||||
学年 |
4年 |
5年 |
6年 |
特 |
|
|||||||||||||||||||||||
学級 |
1 |
2 |
3 |
4 |
1 |
2 |
3 |
4 |
1 |
2 |
3 |
5学級 |
合計 |
|||||||||||||||
児童数 |
30 |
31 |
30 |
30 |
35 |
35 |
34 |
34 |
36 |
36 |
37 |
14 |
786 |
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||
3 学校の歴史
【明治】
6年 第七学区第三中学区45番杉ヶ袋小学校創立
13年 北釜分校設置
20年 下増田尋常小学校,北釜尋常小学校と改称
22年 北釜分教場と改称
【大正】
13年 少年赤十字団発団式(本県最初)
15年 下増田教育会創立
【昭和】
10年 青年学校開校,校旗制定
16年 下増田国民学校と改称
22年 下増田村立下増田小学校と改称
27年 全国学校植林コンクール第1位
30年 合併により名取町立下増田小学校と改称
34年 市制施行 名取市立下増田小学校と改称
37年 完全捕食給食実施
38年 中学校移転により校舎移転
43年 北釜分校廃止 新校旗制定
44年 体育館落成
59年 木造校舎とのお別れ式
60年 鉄筋3階建て新校舎竣工
61年 食堂方式による給食指導発表
62年 体育館落成
63年 プール落成
【平成】
6年 集中豪雨により,校舎,体育館地下,倉庫浸水
11年 租税教育推進学校委嘱,発表
15年 守り愛活動開始 名取市教研実践発表会の実施
17年 校舎及び体育館のバリアフリー工事
18年 肢体不自由児学級新設
19年 知的障害学級新設
21年 情緒障害学級新設 食堂を普通教室に改築
22年 校庭新設 プレハブ校舎新築
23年 津波来襲
24年 プレハブ校舎増築 難聴学級新設
25年 病弱・身体虚弱児学級新設
26年 弱視学級新設 新校舎(南校舎)完成
27年 旧校舎改修工事終了 下増田幼稚園閉園
28年 南校舎屋上太陽光パネル設置工事完了
下増田小学校グラウンド応急仮設住宅解体撤去工事完了,駐車場復元
29年 下増田中学校記念碑建立
「守り愛」(下増田小学校パトロール隊)発足
県指定増田中学校区志教育支援事業実施