TOPページに戻る
子どもたちの様子
体育朝会 2月27日(木)の体育朝会では、全校で長縄跳びをしました。 低学年は、一人ずつ連続で跳び、そのほかの学年は 一人ずつ入れ替わって跳び、連続で何回跳べるかを競い合いました。 お互いに声を掛け合い、チームワークもより深まりました。
体育朝会 体育朝会

児童朝会(放送委員) 2月6日(木) 放送委員による発表がありました。 事前に全校に実施したアンケートの結果も踏まえて、劇を交えながら、 放送委員の仕事に関する発表ができました。
児童朝会(放送委員) 児童朝会(放送委員)

5年校外学習 1月30日(木) 本田技研埼玉製作所狭山工場を見学し、 川口SKIPシティで映像について学びました。 社会科での学びを深めた一日でした。
5年校外学習 5年校外学習

6年校外学習 1月29日(水) 国会議事堂と科学技術館に行きました。 小学校生活最後の社会科見学として、事前にしっかり下調べをして臨みました。 国会議事堂では、行政の仕組みについて学び、参議院のプログラム体験をしました。 科学技術館では、様々な科学のすごさを肌で感じることができました。
6年校外学習 6年校外学習

地域の方に感謝する会 1月25日(土) 朝会の時間に、スクールガードリーダーや 民生委員の方々などをお招きして、地域の方に感謝する会を行いました。 代表委員さん達がお礼の言葉を述べ、 日々の感謝を学校全体で伝えることができました。
地域の方に感謝する会

音楽朝会(3年発表) 1月23日(木)の音楽朝会では、3年生が「2001年」をリコーダーで、 「パフ」を様々な楽器で合奏しました。 3年生からはじめたリコーダーもすっかり慣れて、息の合った演奏を披露してくれました。
音楽朝会(3年発表)

給食感謝の会 1月16日(木)ハッピータイムに栄養士の立(たつ)先生、給食配膳員さん、 事務員さんをお招きして給食感謝の会を行いました。 環境美化委員さん達が給食に関するアンケートやクイズをし、 日頃の感謝を伝えることができました
給食感謝の会 給食感謝の会

3年校外学習 1月14日(火)1〜4時間目に坂戸・鶴ヶ島消防署に行きました。 消防自動車についての説明を受けたり、 普段は入れない通信指令室にも案内して頂いたりしました。 はしご車が25m伸びたのを見たときには「おぉ〜!」と、 歓声が上がりました。(写真ははしご車から撮ってもらいました。)
3年校外学習 3年校外学習

3年校外学習

第4回避難訓練 1月10日(金) 2校時に富士見保育所と合同の避難訓練が行われました。 子ども達には訓練が行われる時間は知らされていませんでしたが, 全校児童が落ち着いて素早く避難することができました。
第4回避難訓練

なかよし朝会 12月12日(木)人権について考えるなかよし朝会がありました。 4〜6年生の代表委員が「人権とは」について発表をし、 学年代表の子どもたちが人権標語を発表しました。 一人一人が人権について考えるいい機会になりました。
なかよし朝会 なかよし朝会

児童朝会(福祉委員) 12月5日(木)福祉委員による児童朝会がありました。 写真や〇?クイズも交えてアルミ缶回収や 赤い羽根募金などの目的について説明をしてくれました。 引き続きのアルミ缶回収やプルタブ集めも始まるので、 ご協力よろしくお願いします。
児童朝会(福祉委員)

書き始めの会 11月29日(金)地域在住の書道家、松浦北龍先生、 光蘭先生の指導による書き始めの会が行われました。 1、2年生はフェルトペンを、3〜6年生は毛筆を学習しました。 文字の形やバランスなどのポイントをわかりやすく丁寧に教えていただきました。
書き始めの会 書き始めの会

書き始めの会 書き始めの会

5年校外学習 11月27日(水)五味ケ谷市民の森に行きました。 竹を自由に切ってコップやペン立てを作ったり、 木にハンモックをかけて心地よく揺れる体験をしたりしました。
5年校外学習 5年校外学習

2年校外学習 11月27日(水)自分たちの住んでいる地域をさらに知るため、 春に続いて2回目の町探検に行きました。 若葉駅、交番、郵便局などを訪れ、 仕事内容や仕事の楽しさをインタビューしました。
2年校外学習 2年校外学習

2年校外学習 2年校外学習

4年校外学習 11月22日(金)川の博物館と和紙の里に行きました。 川の博物館では、水車を見たり、 アドベンチャーシアターで荒川の旅を楽しんだりしました。 和紙の里では、和紙すき体験をしたり、古民家を見学したりしました。
4年校外学習 4年校外学習

4年校外学習 4年校外学習

児童朝会(運動委員) 11月21日(木)運動委員会による児童朝会が行われました。 縄跳び、跳び箱、ボール投げ、サッカーについての技やルール、 注意などを劇も交えて、〇?クイズ形式で発表してくれました。
児童朝会(運動委員) 児童朝会(運動委員)

PTA資源回収 11月16日(土) PTA資源回収がありました。 多くのご協力をしていただき、ありがとうございました。
PTA資源回収 PTA資源回収

栄小スタンプラリー 11月15日(金) 栄小の40周年をお祝いして、 代表委員が考えた課題をクリアしていくスタンプラリーをしました。 たてわりの班に分かれ、校内中を巡ってスタンプラリーをしたり、 栄小のキャラクター「チューリップちゃん」探しをしたりしました。 高学年のリードする姿は頼もしく、初めての1年生から6年生まで 全員が楽しむことができました。
栄小スタンプラリー 栄小スタンプラリー

栄小スタンプラリー 栄小スタンプラリー

栄小スタンプラリー 栄小スタンプラリー

児童朝会(図書委員) 11月13日(水) 図書委員会による児童朝会がありました。 図書室の本や使い方に関するクイズや劇がありました。 読書月間のイベントを詳しく紹介してくれました。
児童朝会(図書委員) 児童朝会(図書委員)

修学旅行 11月7,8日(木、金) 6年生が修学旅行で日光に行きました。 2日間ともいい天気に恵まれました。 1日目は華厳の滝や竜頭の滝を見学しました。 夜は宿でふくべでお面を作りました。 2日目は充実した東照宮見学をできました。
修学旅行 修学旅行

修学旅行 修学旅行

修学旅行 修学旅行

市内合唱祭 11月1日(金) 4年生が市内合唱祭に参加しました。 「にじ」と「心のノート」の2曲を心を一つにして、 素晴らしい歌声で披露しました。
市内合唱祭 市内合唱祭

5年宿泊学習 10月23、24日(水、木) 1泊2日で小川げんきプラザに行きました。 行き帰りの山登りに始まり、山の中を散策するクリエイティブウォーク、 プラネタリウム、キャンプファイヤー、カレー作りと盛りだくさんな二日間でした。 友だちの良いところをたくさん知り、 身も心もより一層たくましくなれた宿泊学習になりました。
5年宿泊学習 5年宿泊学習

5年宿泊学習 5年宿泊学習

5年宿泊学習 5年宿泊学習

児童朝会(保健委員) 10月17日(木)保健委員による児童朝会がありました。 けがや歯に関するクイズや説明を行いました。 歯の正しい磨き方は図を使いながら説明し、 健康管理への意識を高めることができました。
児童朝会(保健委員) 児童朝会(保健委員)

1、2年校外学習 10月16日(水)1、2年生で手を取り合って、 こども動物自然公園に行ってきました。 2年生は1年生のお手本となるような行動ができ、 1年生は秋を楽しむことができました。
1、2年校外学習 1、2年校外学習

1、2年校外学習 1、2年校外学習

芸術鑑賞会 10月15日(火)ジョイ・スウィング・カンパニーの方々を お招きして芸術鑑賞会が行われました。 大きな古時計、ディズニーメドレーなどの有名な曲から、 校歌のジャズアレンジまで披露していただいて、 子ども達もノリノリで演奏を楽しんでいました。
芸術鑑賞会 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会 芸術鑑賞会

3年校外学習 10月10日(木)明治製菓と関水金属に行ってきました。 明治製菓では、チョコレートの作っている様子を 間近で見ることができ、とても嬉しそうでした。 関水金属では、実際に鉄道模型を運転させていただき、 楽しく心に残る学びとなりました。
3年校外学習 3年校外学習

4年校外学習 10月7日(月)社会科「安全なくらし」の学習で、 坂戸・鶴ヶ島消防本部に行きました。 通信指令室で実際に応答している様子、救急車や消防車、 はしご車などを見せていただきました。 大変貴重な体験をさせていただきました。
4年校外学習 4年校外学習

連合運動会 10月3日(木)長久保小学校にて、 市内の8校の5、6年生による連合運動会が行われました。 練習の成果を十分に発揮して、栄小学校の代表として 頼もしく、たくましい姿を見せてきました。
連合運動会 連合運動会
連合運動会 連合運動会
連合運動会 連合運動会

連合運動会壮行会 10月2日(水)連合運動会を直前に控え、壮行会が行われました。 5、6年生代表からは、力強い決意表明がありました。 1〜4年生からは、4年生を中心に練習を重ねた力強いエールを送りました。
連合運動会壮行会 連合運動会壮行会

音楽朝会(2年発表) 9月19日(木)の音楽朝会では、「いるかはざんぶらこ」と 「山のポルカ」を演奏しました。 「いるかはざんぶらこ」では2年生らしく、 元気いっぱい、笑顔いっぱいで歌うことができました。 「山のポルカ」は2拍子を意識して上手に演奏することができました。
音楽朝会(2年発表) 音楽朝会(2年発表)

児童朝会(園芸飼育委員) 9月12日(木) 園芸飼育委員会の発表がありました。 花壇やじょうろの使い方、サルビアやあじさいの 花言葉についてのクイズをしました。 練習から発表まで、一人ひとりが役割をもって、 主体的に取り組むことができました。
児童朝会(園芸飼育委員) 児童朝会(園芸飼育委員)

児童朝会(代表委員 全校鬼ごっこ) 9月5日(木) 代表委員と数人の先生が鬼になり、 栄小全員で鬼ごっこをしました。 校庭をめいっぱい使って、1年生から6年生までみんなが楽しめました。
児童朝会(代表委員 全校鬼ごっこ) 児童朝会(代表委員 全校鬼ごっこ)

3年校外学習 9月4日(水) 天候が心配でしたが、予定通り石川果樹園へ 行ってくることができました。 梨やぶどうが実っているところを実際に見て、 果樹園の仕事についてお話をうかがいました。 試食に梨とぶどうを美味しくいただきました。
3年校外学習 3年校外学習

あらっさがし19 8月24日(土)学校環境整備を地域や保護者の方々と協力しながら行いました。 階段・壁のペンキ塗りや、校庭・校舎内整備、トイレ清掃など、 子どもたちも大人に教えてもらいながら楽しんで行っていました。
あらっさがし19 あらっさがし19

一学期終業式 7月19日(金) 一学期の終業式がありました。 式の後は、「なつやすみ」を合言葉に、 夏休み中の安全な過ごし方についてお話がありました。
一学期終業式 一学期終業式

音楽朝会(6年発表) 7月11日(木) 音楽朝会で6年生が、 歌とリコーダーで「星空はいつも」、 合奏で「名探偵コナンのメインテーマ」を発表しました。 心を一つに を目標に練習を重ねてきた成果を発揮し、 6年間の集大成として素晴らしい発表をしてくれました。
音楽朝会(6年発表) 音楽朝会(6年発表)

朝会(新聞委員発表) 7月4日(木) 台本作りから発表の練習まで、 委員長を中心に子ども達が自主的に活動していました。 発表後は、子ども達の達成感にあふれる顔が見られました。
朝会(新聞委員発表) 朝会(新聞委員発表)

ふれあいタイム 6月27日(木) 今年度はじめてのふれあいタイム(たてわり活動)が行われました。 6年生が中心になって各班(1〜6年生までの児童班)ごとに、 教室の中で仲良く、なんでもバスケットや伝言ゲームなどをして遊びました。
ふれあいタイム ふれあいタイム

交通安全教室 6月25日(火)交通安全教室が行われました。 1.2年生は横断歩道の渡り方、 3〜6年生は自転車の乗り方について、 警察署の方に指導していただきました。
交通安全教室 交通安全教室

音楽朝会(5年生発表) 6月20日(木)の音楽朝会では5年生が「すてきな一歩」を合唱で、 「アイネクライネナハトムジーク」を合奏で披露しました。 みんなで心を一つにして、すてきな発表をしてくれました。
音楽朝会(5年生発表) 音楽朝会(5年生発表)

1年生校外学習 6月12日(水)入学してからはじめて校外学習に行ってきました。 稲荷久保公園では、コーヒーカップに乗ってくるくる回したり遊具で遊んだりしてきました。
1年生校外学習 1年生校外学習

PTA資源回収 6月8日(土)PTA資源回収に多くのご協力をしていただき、ありがとうございました。
PTA資源回収 PTA資源回収

4年校外学習 6月4日(火) 社会科の見学で高倉クリーンセンター・鶴ヶ島浄水場に行きました。 高倉クリーンセンターでは、ごみ収集車が搬入するところやごみがクレーンでかきまぜられるところを、 浄水場では、水のろ過の方法や移し方を見て学びました。 見学を通して「今自分たちに何ができるのか」を考える機会になりました。
4年校外学習 4年校外学習

運動会 6月1日(土) 晴天の中、開校40周年記念運動会が行われました。 赤組・青組ともに練習の成果を十分に出すことができました。 特に、応援合戦は、各色の「絆」を見ることができ、大いに盛り上がりました。
運動会 運動会

運動会 運動会

運動会

外回り清掃 5月20日(金)運動会に向けて、PTAの協力を得ながら、 1〜6年生の子どもたちと一緒に、校舎のまわりをきれいに清掃しました。 ありがとうございました。
外回り清掃 外回り清掃

2年校外学習 5月10日(金) 鶴ヶ島総合運動公園に行きました。 駅で上手に切符を買い、電車とバスを乗り継いで行きました。 公園で春を見つけながら楽しく過ごしました。
2年校外学習 2年校外学習

3年校外学習 5月7日(火) 鶴ヶ島の土地の様子を調べに行きました。 方位磁針を使って今いる所と学校の位置を確認して歩きました。 雷電池では雨乞いの龍が池に入る姿を想像しました。
3年校外学習 3年校外学習

離任式 4月19日(金)懐かしい先生方が来校してくださりました。 子どもたちも久しぶりにお会いできたことを心から喜んでいました。 去られた先生方、子どもたちのために今までご尽力頂きありがとうございました。 新天地でのご活躍をお祈り致します。
離任式 離任式

第一回避難訓練 4月17日(水)3校時に避難訓練が行われました。 本日は地震が発生し、三階家庭科室から出火したという想定でした。 子どもたちは新しい教室からの避難経路を確認しながら真剣に参加することができました。
第一回避難訓練 第一回避難訓練

一年生を迎える会 4月11日(木)一年生を迎える会がありました。 6年生と手をつないだ1年生が元気よく入場してきました。 2〜6年生から迎える言葉をもらい、笑顔いっぱいの一年生でした。
一年生を迎える会 一年生を迎える会

始業式・入学式 4月8日(月) 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新しい担任と顔を合わせ、子どもたちは期待で胸を膨らませていました。 入学式では、64名の新一年生が栄小の仲間に加わりました。
第4回避難訓練(保育所と合同) 第4回避難訓練(保育所と合同)