ホーム > 本校の紹介 > 学校経営計画

平成26年度 学校経営計画


 1 学校経営の基本


■ 平成26年度 学校経営計画
  新学習指導要領の完全実施から本校もいろいろな教育活動の計画の見直しを行ってきた。「確かな学力」や「豊かな人間性」、「健康と体力」などの「生きる力」を今まで以上に育むことを学校は求められている。しかし、全国学力・学習状況調査等の調査から、今後の本校の生徒の実態も低い学力と体力、自己肯定感の低いということが予想されている。
  そのような予想を考え、学校経営においては、生徒の実態に立脚した目標の設定とできるだけ具体的な評価項目を意識した計画の作成、実施(手立ての明確化と協働体制による指導の重点化)、評価と改善を目指す必要がある。だからこそ、我々教職員は、特に常に現状から改善を目指し、加えて、常に計画の進捗状況を把握しながら改善を加えて実施に移していく集団であってほしいと思う。また、「生きる力」を育むという基本理念の実現に向け、基礎的・基本的な知識・技能の習得や思考力、判断力、言語活動に基盤をおいた表現力等を育成するためにいつも話し合え、行動できる集団であってほしい。
  
  これらのことを踏まえ、私たち落石中学校職員は公教育に携わる者としての自覚と責任をもち、本校がこれまで積み上げてきた実践とその実績をもとにさらに新たな発想を取り入れ教育活動の充実を目指していくことが求められている。職員・子ども・保護者・地域相互の理解と信頼の上に立ち、創意と工夫を重ね、子どもに夢と希望を育てる学校づくりを推進するために以下を基本理念とする

〜基本理念〜
(1) 授業こそ教師の命(研修の重視、日常の授業へのフィードバック)
(2) 遵法の精神(公教育を行う自覚と責任)
(3) 指導・取組の重点化
(4) 適切な指導
(5) 誠実な対応、体罰・いじめに対して真摯な対応
(6) 鉄壁のカバーリング(連携・「協働共汗」の精神)
(7) 整合性と一貫性(総論から各論に至るまで)
(8) 評価し、改善の具体策を(改善プランの意識化)
(9) バランス感覚(大人としての価値観、教師としての価値観から学ばせる)
(10) 「すべては子どもたちのために」 

 2 学校の教育目標


   「社会で生きて働く力を持つ生徒の育成」           校訓:自主 有能 健康 礼儀
 <目指す生徒像>
○ 自ら学び続ける姿勢をもつ生徒
○ 健康で思いやりのある生徒
○ 自分の行動に責任を持てる生徒

 3 育てたい資質能力・態度等

○ 基礎的・基本的な知識・技能
○ 思考力・判断力・表現力等の能力
○ 学習意欲
○ 学習習慣
○ 「学習規律・ルール」を考え実行する力、連携と協働


○ 心のこもった挨拶・返事
○ 正しいことば遣い
○ 耐性
○ 公共心
○ 正義感
○ 責任感
○ 規範意識
○ 感謝・思いやり
○ ふるさとへの愛情
○ 場にふさわしい行動
○ 運動やスポーツによる体力の向上
○ 正しい食習慣・生活習慣
○ 適切な意志決定・行動選択
○ 健康・安全意識

■4 本年度の重点


   「よく学び、正しく行動する生徒の育成」
      ⇒学校経営の重点(まとめ)

(1) 学力向上と学習習慣の確立
  @ 授業改善
  A 朝読書の充実
  B 家庭学習の奨励
  C 放課後学習の充実

(2) 正しい言葉・正しい行動
  @ 「学習規範」に係る教師間の共通理解と指導
  A 基本的生活習慣の確立

(3) 協働・連携による指導の充実
  @ 全職員の協働による一貫した指導
  A 家庭・地域との連携
  B 小中連携の基盤づくり